ラブサーチの悪質詐欺業者からの被害対策

ラブサーチは定額制の出会い系サイトの大手として人気のサービスになっています。
ただラブサーチのような定額制の出会い系サイトでもある程度の悪質詐欺業者などは混じっています。
そのためラブサーチでもサイトパトロールや目視による摘発なども行なっていますが、どうしてもある程度の数は残ってしまいます。
ではラブサーチではどのような悪質詐欺業者がおり、どのような被害があるのでしょうか。
ラブサーチで悪質詐欺業者の被害にあわないためにもある程度は出会い系の詐欺業者について知っておくといいです。
目次
ラブサーチでのサクラ対策の方法はあるのか?
出会い系サイトを利用する際に気になるのが、サクラの存在ですよね。
やはり出会い系サイトを利用する際には、出会い系サイトの「サクラが邪魔して会えない」と語る人が多いです。
出会い系サイトのサクラはサイト運営会社が、男性客に課金させるために架空の人物を作って、男性客とやり取りさせて課金を促すというものです。架空の人物なので実際にやり取りしている相手が男性の可能性もあり、会う事はできないです。
出会い系サイトのサクラはサイトの運営会社が雇っているので、サイトに問題があるものです。
そのためサイト自体が健全かどうかのバロメーターにもなってきます。
ちなみにラブサーチではサクラは存在しません。
そもそもラブサーチは定額制の出会い系サイトなので、いくら男性とやり取りしても料金が一定額なのでサクラを雇う理由がないということです。
ラブサーチのような定額制の出会い系サイトでは、課金システムがないのでサクラを用意する意味がないということです。
ラブサーチでのキャッシュバッカー対策方法
ラブサーチではサクラがいないのに出会えないという人の理由として「キャッシュバッカー」のせいだという人もいます。
キャッシュバッカーはサクラほど知名度はないですが、大手の出会い系サイトではサクラよりもこのキャッシュバッカーの方が問題になっていることが多いです。
出会い系サイトには女性会員限定で男性とやり取りした際にポイントのようなものが付与されるキャッシュバック制度があります。このポイントは現金や商品などと交換することができます。この制度を悪用して男性会員とポイント目当てにやり取りする女性がいます。それがキャッシュバッカーという存在になります。
大手の出会い系サイトではこのようなキャッシュバック制度を利用して女性会員を集めているという背景がああります。
ラブサーチの場合だと、大手で出会い系サイトでは珍しくキャッシュバック制度がないので、キャッシュバッカーは存在しないです。
やはり真面目な出会いを謳っているだけあって、そういった男性会員へのごまかしも行なってないということだと思います。
キャッシュバッカーがいない分だけ、女性からの返信が少なくなる可能性がありますが、それがリアルだということを知っておきましょう。
ラブサーチの偽サイトにつかまらないように!
ラブサーチのような大手の出会い系サイトには似たような偽サイトが存在します。
ラブサーチに似ているようなデザインで、間違って登録させるように仕向けて、その登録させた個人情報を利用して詐欺などを仕掛けてきたり、個人情報を売買されるなどの可能性があります。
こういった偽サイトに引っかからないためにはしっかりと傾向を知っておくことが大事になります。
偽サイトは「公式サイトと似たサイト名」と「公式サイトと似たサイトURL」を利用しているのが特徴なので、しっかりとサイト名はチェックした方がいいです。
特にURLはサイトごとに違うのでちゃんと公式サイトのアドレスは確認しましょう。
ラブサーチの公式サイト
https://www.loves.ne.jp/
ラブサーチの偽サイト
https://www.loves.net/
ラブサーチの偽サイト
https://www.lovely.ne.jp/
上記はあくまでも一例ですが、このようにURLでも分かりにくいように詐欺サイトも工夫しているので、しっかりと公式サイトを確認して登録するようにしましょう。
ラブサーチでの援助交際などの悪質詐欺業者対策
ラブサーチはサイトのコンセプトとして真面目な出会いを標榜しているので、サクラもないし、キャッシュバッカーもないですが、悪質な業者や援助交際などはどうしても混じってしまいます。
やはり女性は無料で利用できるので、その影響で手軽に詐欺や援助交際目的の女性が登録してしまうのがネックですね。
ただ他の出会い系サイトでも女性が無料で利用できるので、女性を集めるためにはしかたがない部分でもあります。
ただ援助交際や詐欺はラブサーチのサイトコンセプトとは違うので、通報すれば対処してくれます。
出会い系サイトではラブサーチに限らず、こういった援助交際や悪質詐欺業者はいるので、しっかりと見破るような眼を持つことが大事になってきます。
ラブサーチなどでもプロフィールを見れば意外とあっさりと業者などを見破ることができます。
下記で援助交際や悪質詐欺業者の見破り方を載せているので参考にしてください。
ラブサーチでの美人局対策の方法
ラブサーチに限ったことではないですが、出会い系サイトでの美人局の被害はたまにネットなどでも見かけるので不安に感じる人も多いのではないでしょうか。
美人局もある意味では詐欺業者の部類に入ってくるのですが、場合によっては素人のカップルが共謀して行なっていることもあるので、やり取りやプロフィールで簡単に見分けが付かない場合もあります。
とは言ってもラブサーチの利用者の口コミ評判などを見ると、ラブサーチで美人局に出会ったというものは見かけないので、そこまで多くの美人局がいるということはないと思います。
私もこれまでに一度も美人局に遭った事はないので、美人局はそこまで多くはないのではと思っています。
とは言ってもやはり初対面の人と会う場合には美人局の可能性がないとは言い切れないのでしっかりと対策する必要があります。
下記で美人局対策の方法を載せているので良かったら参考にしてください。